テーマ:刺しゅう
むーんが「無地Tに刺しゅうしてえや。」
というので、
久々にワンポイント刺しゅう。
まずは、むーんを刺しゅう。笑
めっちゃ似てると思うんやけど(^m^)
後は、鳥と
うさぎちゃん。
全部胸元にワンポイントです。
今回初めて、
ダイソーの刺繍用下地シートというものを
使ってみました。
…
続きを読むread more
6月の手芸部は久々に大きいものを作ろうってことで、
『トート型のリュック』
表地は変わり織のグレーっぽい帆布、
裏地は花柄のナイロンオックスにしました。
こだわったのは、本革のリュック肩紐。
チューコーでゲット。
これのおかげで大人っぽい仕上がりに!
その他、細かいところ…
タグは刺しゅうで作…
続きを読むread more
読みボラの卒業メンバーに送るため、
毎年ブックカバーをちくちくしています。
キーケースで久々に刺しゅうした続きで、
ブックカバーにも刺しゅう。
老眼鏡ないともう無理です。
視力は相変わらず1.5あるんですけどね。
『刺しゅうのブックカバー♪三種』
木馬とクローバーとことりちゃん。
久々に刺しゅうすると
…
続きを読むread more
2月の手芸部はキーケース。
前に作ったキーケースがくたくになっていたので、
新しいのを作りました。
『おうち型キーケース』
レシピは、「ぬくもり byブティック社」さんのフリーレシピです♪
→はぎれや布で手作り♪ハウス型のかわいいキーケースの作り方
最近ジャッキーを鍵と一緒に付けていたので、
テーマはジャッキー…
続きを読むread more
姪っ子はぁちゃん、やぁちゃんの
クリスマスプレゼントに、
はまっているという「スヌーピー 」を刺しゅう♪
『ひみつのポケットinポーチ』
「まぁ、上手くない?」って仕上がりの刺しゅう。笑←自画自賛…
作り方&型紙は、
「まるごとポーチBOOK」
2017年、日本ヴォーグ社
以前別レシピで同じタイプの
ダブルファスナーポーチを作…
続きを読むread more
このところ毎年10月始まりの手帳を使っているので、
この時期になると次年度の予定が入って来るのに
書くところがなく(10月始まりは12月で終了)
あわてて新しい手帳を用意するはめになる。
…悪循環。
手帳が新しくなったら、
手帳ケースを縫わないとね。
『刺しゅうの手帳ケース』
花柄生地はお気に入りの
H…
続きを読むread more
冬物のスマホケースに模様替えしようかなぁ~と思い、
買ってあった市販のiPhoneケースに刺しゅうしました。
『青い鳥刺しゅうのiPhoneケース』
羽のブルーは色を混ぜて
ニュアンスを楽しんでいます。
続きを読むread more
むーんが、「〇〇を入れるケースを作ってよ。」と言う。
母、「え?それ専用いる?」
といいつつ、サイズを測って作ってしまいました。
(作ってと言われるだけでうれしい人~笑)
さぁて何専用でしょうか?
絶対当たらなかったでしょ!!
電卓でーす(^m^)
数検受けるのにマイ電卓を買ったのですが、
(これまで…
続きを読むread more