テーマ:双子
帰省せず、家族四人でのお正月を迎えました。雪が降るとか言っていたけど、この青空…よい1年になりますように。
おせちは自分が大好きなので、31日に半日かけて作り…
三段重ふたつに詰めました。
むーんリクエストのきんとんは、むーんが自分で裏ごししました(^^)
お雑煮と大吟醸とともにのんびりいただいて、昼から、近くの氏神さん…
続きを読むread more
いつもは帰った順に済ます食事ですが、今日は4人そろうのを待って、おうちクリスマス…
パーティー盛りの方が楽だったけど、今年は一人分ずつのプレート盛り。
毎年は父母と弟ファミリーと集まってクリスマスパーティーをしているけど今年はできなくて残念…
その上、あーる・むーんは春のコロナ休校の影響で、まだ後4日間学校があり、まだ休み気分にも…
続きを読むread more
あーるがお父さんと阪神戦観戦へ!「今年も1回は行こう~」と約束していたので、喜んで出かけていきました。
むーんもクラブの送別会準備の買い物があり、友人と出かけていたので、帰りに家族で食事しようという計画になり、はじめてGO TOイートの予約サイトを使ってみることに。
むーんが、「天麩羅!」と言ったので一休レストランで予約。新阪急…
続きを読むread more
『汀渚 ばさら邸』二日目。起きてすぐ、部屋露天風呂からの眺め。
快晴~!!英虞湾美しい…
朝もね、三つ目の貸し切り露天風呂の予約が取れていたんですよ。(なかなか三つともの予約が滞在中に取れるのは難しいかも。)
『天の鏡』
占有面積100㎡という広さが魅力の貸切風呂「天の鏡」。英虞湾を一望する露天風呂です。
朝の散歩もして、…
続きを読むread more
あーる・むーん、やっと夏休み。元から2週間弱しかない夏休みが、コロナ休校の影響で日曜から日曜の1週間に。日祝除いたら5日間…笑とはいえ、もう何年も短い夏休みで過ごしてきている二人には、めっちゃ短くなったという意識もなさそう~
中学の修学旅行も行けず、春休みの留学も行けず、春は自粛生活で課題をこなし、学校始まったら始まったで、休み分の取…
続きを読むread more
6月から時短で学校再開、6/15の週からは通常通りの再開となったあーる・むーんの高校生活。4月から約2か月分の授業が出来ていないので、中間テストはなく、1学期は期末テストのみとなりました。
通常再開から3週間と数日、日曜も休みなしで登校し、体調を本当に心配しましたが、本日やっと期末テスト終了。昼ごはんなしで帰ってきたぁ。
お疲れさん…
続きを読むread more
生徒だけで入学式をしたものの、すぐにSTAY HOMEとなったあーる・むーん。
課題が山ほど郵送されてきました。そして期限内に郵送提出し、次の課題が郵送されてくる。笑
そんな中、やぁ~っとオンラインでつながって、オンラインHRが実施されました。(授業じゃないけど…HRだけだけど)
さぁて、うちは双子っち。学校一緒だけれどクラス…
続きを読むread more
コロナ禍の中、あーる・むーん高校生になりました。
残念ながら、入学式は生徒のみで。父母は玄関先で送り出しました。
もう高校生になったんだ…早ければ3年後には家を出ていきますね。そんな歳になったんですね。
とりえず、高校3年間悔いのないように勉強やクラブがんばれ~!!
続きを読むread more
あーる・むーん中学卒業しました。2月末、学年末テストを終え、やっとのびのび遊べる身分へと解放されるはずが、出発3日前に修学旅行中止。休校。そして、あーるは春休みの留学も中止になりました。仕方がないとはいえ、本当にかわいそうな学年…
そんな中、卒業式はなんとか卒業生&保護者で行われ、式典から最後のHRまで参加できました。
むーんの担任…
続きを読むread more
中学最後のお弁当でした。食べる方も、作る方も飽きた、飽きたと言いながら3年間…笑
4月からも続きますが、とりあえず一区切り。
続きを読むread more
3月は週1~2しか登校できませんでした。
長い長い休校期間、むーんは大好きな担任の先生に「今年は何作ろう~」と頭を悩ませておりました。*毎年この時期、来年度は担任変わってしまうかも…といろいろ作ってはプレゼントしていたので。
「去年までと違ってめっちゃ時間あるねんから、大作にチャレンジしたらいいやん」と言うと、家にある山ほどのレシピ…
続きを読むread more
公立高校の試験日はまだ先なようですが、それより前にに高校が決まった小学校の友達が、「暇や~、そしてみんな試験前やから遊び相手がおらん!」と、むーんに連絡してきた(^^)とはいえ女子が楽しいようなところへは出かけられないしと、家に来てもらいました。
私も0歳の時から知っている子なので、久々に会って近況などを聴きつつ、そんなに暇なんやった…
続きを読むread more
むーんとふたり、修学旅行の準備の買い物に。
ふたりで出かけたら、抹茶はハズせない…笑
続きを読むread more
高松宮記念杯、観戦に行きました。
むーん、運命戦で敗れる…仕方ないけど、ああ惜しかったぁ~
続きを読むread more
冬休み二日目は、久々に温泉入りたい~ってことで、龍神温泉へ。
龍神温泉、おきにいりの温泉地です。日本三美人の湯のひとつですしね。笑
山深く、清流沿いの立地…日常から解き放たれます。
日帰り入浴の時は、「龍神温泉元湯」や「季楽里 龍神」などを利用していて、泊りの時は「上御殿」だったのですが、今回はお初の「下御殿」。(旅行会社のた…
続きを読むread more
今日から冬休み。
すっかり恒例となった家族で「スター・ウォーズ」見てきました(^^)
続きを読むread more
むーんが「お母さん久しぶりにイルミネーション見にいこっ!」というので、従妹とサンタコンサートを見た後に
二人で出かけてきました。
『OSAKA光のルネサンス』
中央公会堂のプロジェクションマッピングは、今年も楽しかった。台湾のランタンのブースもありました。
真っ暗な中にそびえたつ巨大ツリーもいいねぇ。誘ってくれたので行け…
続きを読むread more
あーる・むーん中3の文化祭は、初めての模擬店出店でした。
あーるのクラスは「水餃子」むーんは「たこやき」。エプロンしてテキパキと働いたり、看板持って呼び込みに行ったり~楽しそうやった。
そして、母はクラス委員のお仕事で半日、保護者会バザーの店番やって来ました。他の学年の保護者の方といろいろおしゃべり出来てこちらも楽しかったです。
続きを読むread more
2学期が始まって、1週間が過ぎ、むーんが2週間の短期留学から帰って来ました。
台風で1日遅れの出発となり、経由地も変更になり…と思わぬ出発となったのですが、何とか参加予定の授業には間に合いました。
学校から、今年度中の留学を推奨するといった話があったのが春先の学年懇談。とはいえ、学校からのではないので、行きたい子は自力で探さなければ…
続きを読むread more
二日目~
ホテルでの朝食バイキングでは、
台湾の朝食でおなじみのメニューがそろっていました。
他に、日本食や洋食も並んでたけど。
朝食を済ませたら、
今日の観光ツアーがロビーまでお出迎え。
まず向かったのは、「中正紀念堂 」。
蔣介石の記念館です。
敷地面積がとても広く、
外の公園は毎日市民の憩いの…
続きを読むread more
むーんを留学に送り出して、
次の日に出発するはずだった夏の旅行。
行先は台湾。
むーんの出発が延期になって、
結局同じ日の出発になりました。
台湾へは飛行機で3時間ほど。
むーん抜きの3人旅です。
あーるにとっては初海外!
台湾桃園国際空港について、
まず向かったのは、
「九份」。
ツアーバスで…
続きを読むread more
むーんが、お友達と一緒に
短期留学に出発する日だったのですが、
台風9号で飛行機が飛ばす…
まさかの出発一日延期に。
予約していた航空会社の欠航決定が一番遅かったので、
一旦チェックインして何時間も空港で待ち続けることになったむーん。
ほんまお疲れ様~
明日は無事出発できますように。
続きを読むread more
むーん、小学校時代のお友達と
七夕まつりへ。
今年2回目の浴衣は、
また白地をチョイス。
変わり織生地桔梗柄の浴衣。
この後さらに、たくさんの懐かしい友人にあって
盛り上がったらしい。
みんな受験生だねぇ、
頑張れ!!
続きを読むread more
あーる・むーん15歳になりました!!
「お誕生日おめでとう♪」
受験無しの中3の今年は、6年間の中で一番ゆったりさせてもらえるそうなので、
(本当か?笑)
いろんなことにチャレンジして、楽しく過ごしてください。
むーんのリクエストで桃たっぷりのタルトでお祝いしました。
続きを読むread more
「ちょっとだけぶらっとしてこよう~」
と言って、今年も祇園祭へ。
いつものお寿司屋さんで早めの晩御飯を食べてから、
軽く歩きました。
雨降らなくてよかったなぁ。
むーんが今回選んだ浴衣は白地にリボンと菊柄。
「自分で着るから、見といて。」
というんで、手出しはせず、口出しだけに…笑
ほんと、成長しまし…
続きを読むread more
むーんが「無地Tに刺しゅうしてえや。」
というので、
久々にワンポイント刺しゅう。
まずは、むーんを刺しゅう。笑
めっちゃ似てると思うんやけど(^m^)
後は、鳥と
うさぎちゃん。
全部胸元にワンポイントです。
今回初めて、
ダイソーの刺繍用下地シートというものを
使ってみました。
…
続きを読むread more
6月の日曜日は、
英検、漢検、数検、英検2次…
って、毎週毎週検定ばっかり。
日曜しか休みないのに、
このスケジュール何とかならんのかっ!
各検定様、
検定月ずらしてくださぁい。
続きを読むread more
学校の行事があって、
ホテル開催だったので着物で出かけました。
「本日のコーディ」
ケシ柄の小紋(単衣)
グレーがかったの絽綴れ八寸帯
この着物お気に入りですが、
単衣なのでなかなか着用機会のない1着です。
ものすごく久しぶりに着たなぁ~
無彩色にまとめてみましたが、
すっきりといい感じになったと思…
続きを読むread more
2日目、
『令和』になりましたね。
朝ごはんを済ませてから、
ホテル周辺をお散歩…
夜景もキレイだけど、
朝はまた違ってすがすがしい~
ホテルをチェックアウトして、
「どこ行こう~買い物は昨日したし。」
で、何回も来ててもあーる&むーんが行ったことのない
異人館あたりをぶらつくことにしました。
朝…
続きを読むread more
土曜日は授業だったので、
一日遅れで始まった大型連休。
クラブの大会などもあり、
本格的な旅行も組めず…
かと言ってどこにも行かないのも~と
近場で神戸1泊旅行に。
まずスタートは、
三田のプレミアムアウトレットから。
いつもは垂水なので三田は初めて。
普段休みがなくてほとんど買い物にも行けない
あーる&むーん。…
続きを読むread more